告発/再審請求

Just another WordPress.com site

Archive for 7月 11th, 2012

hirono_hidekiのツイート_2012-07-10

leave a comment »

  1. hirono_hidekihttp://t.co/IvlgO6LU – Ubuntu 12.04 に Emacs 24 を PPA からインストールする http://t.co/atJxgQZS
  2. hirono_hidekiあばれ祭(能登町)  :金沢観光情報 【 きまっし金沢 】 http://t.co/hF1zYMif
  3. hirono_hideki調べているところですが、Github for Windowsをインストールしてから、evernote-modeがSLLがらみで使えなくなったような気がします。この記事の内容はまだ読んでいないです。 http://t.co/8UeTnAKA
  4. hirono_hidekiRubyを1.9.2にしたけど、evernote-modeは変わらなかったです。 http://t.co/MEuAXo2Z
  5. hirono_hidekiakcnvの個人的備忘録 @ ウィキ – cygwinでrvm http://t.co/VvIF94XQ やはり普通にruby-1.9.2はインストールできないみたいです。
  6. hirono_hidekiこちらを参考に、CygwinでのRuby1.9.2のインストールはうまくいったみたいです。

    以下は、make installの最終局面です。makeにも時間がかかっていましたが、make… http://t.co/cSoiF1CM

  7. hirono_hideki残念ながらエラーが出たみたいです。やり直しです。

    win32ole.o:/home/h272/src/ruby-1.9.2-p290/ext/win32ole/win32ole.c:3488: more undefined… http://t.co/GZrjWJE4

  8. hirono_hidekimake中ですが、このあたりが今回の肝になるんじゃないかと思います。

    compiling openssl
    make[1]: ディレクトリ… http://t.co/VUtDvHoE

  9. hirono_hideki・・・・・・・・
    checking pthread.h presence… yes
    checking for pthread.h… yes
    checking for nroff… /usr/bin/nroff… http://t.co/G9AZnkwS
  10. hirono_hideki[ruby] rvmでいれたopensslのsslエラーを回避 | mg ☂. http://t.co/JtGEo4Yk
  11. hirono_hideki時間を無駄にしてうまくいっていないです。Cygwin環境ではよくあることです。 http://t.co/rSVxJfQc
  12. hirono_hidekihirono_hidekiのツイート_2012-07-09 http://t.co/kwZrXtw6
  13. hirono_hideki『2012年07月09日のつぶやき』MakeMyDay|http://t.co/W5M2YHVt

Powered by t2b

Written by 廣野秀樹

2012/07/11 at 04:29

カテゴリー: Twitterのログ